スポンサーサイト
Twitterにポスト
|
Tumblrにポスト
|
--年--月--日 --時--分 更新
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
関連キーワード |
---|
ドコモ、スマートフォン「BlackBerry Bold 9700」を7月30日に発売
Twitterにポスト
|
Tumblrにポスト
|
2010年07月30日 17時48分 更新
ドコモのスマートフォン「BlackBerry Bold 9700」が7月30日に発売される。前モデルBlackBerry Boldから小型化が図られたほか、メーラーやSNSなどのコミュニケーション機能を充実させた。

NTTドコモは7月26日、スマートフォン「BlackBerry Bold 9700」を7月30日に発売することを発表した。

「BlackBerry Bold 9700」
BlackBerry Bold 9700は、ビジネスユーザー向けのスマートフォン。長文の入力に適したQWERTYキーボードに加え、カーソルの移動や選択が直感的に行えるトラックパッドを採用している。ディスプレイはハーフVGA+(480×360ピクセル)表示対応の約2.4インチTFT液晶を搭載。ストレート形状のボディは前モデル「BlackBerry Bold」と同じだが、約15グラムの軽量化に成功している。裏面には高級感のあるレザータッチ素材を採用した。
メールアドレスとパスワードを入力するだけで簡単に設定できるメーラーを搭載しており、プッシュ配信にも対応している。さらに、Twitter、Facebook、mixi、MySpace、Flickr、foursquareなどのコミュニケーションアプリも充実させ、SNSやチャットを手軽に楽しめる。BlackBerry端末同士で音声の送受信や写真の共有ができるインスタントメッセンジャー「BlackBerry Messenger」もプリセットしている。
機種名 | BlackBerry Bold 9700 |
---|---|
サイズ(幅×高さ×厚さ) | 約109×60×14.1(最厚部約14.8)ミリ |
重さ | 約122グラム |
連続通話時間 | 約280分(3G)/約360分(GSM) |
連続待受時間 | 約300時間(3G)/約370時間(GSM) |
アウトカメラ | 有効320万画素CMOS(AF対応) |
インカメラ | - |
外部メモリ | microSDHC(別売/最大32Gバイト) |
メインディスプレイ | 約2.4インチハーフVGA+(480×360ピクセル)6万5536色TFT液晶 |
サブディスプレイ | - |
ボディカラー | Black |
主な機能 | GPS、Bluetooth、Wi-Fi(IEEE802.11b/g)、3G+GSM国際ローミング ほか |
※情報元:ITmedia +D モバイル
- 関連記事
-
- ドコモ、モデム利用も定額対象「海外パケ・ホーダイ」を9月より提供
- ドコモ、4.6インチ液晶+大型QWERTYキー搭載の「N-08B」、8月6日に発売
- ドコモ、スマートフォン「BlackBerry Bold 9700」を7月30日に発売
- ドコモ、LTEサービスのブランド名を「Xi(クロッシィ)」に決定
- ドコモ、実用機能が豊富なスリム端末「SH-09B」、7月28日発売
関連キーワード |
---|
ドコモ BlackBerryBold9700 BlackBerryBold スマートフォン |
こんにちは。3D表示の斬新な表示機能を持ち、さらにGoogleの既存提供サービスをすべて活用できる、Android3yutakarlsonMicrosoftがWindows Phone「KIN ONE」「KIN TWO」発表Re: 斬新なデザインですねー。> ase 様
ONEの丸っこいデザインは個人的に好きです。
手のひらに収まる大きさで、ずっと握っていたくなりますね・・・wganxMicrosoftがWindows Phone「KIN ONE」「KIN TWO」発表斬新なデザインですねー。ロゴも結構いーですねー?ase携帯「SIMロック」解除=利便性向上へ主要4社が合意Re: No title> &- 様
現行の第3.5世代携帯電話と言っているのでそういうことだと思います。
ただ、概ね了承というスタンスで実際にそうなるかは分かりませんが、実施されればユganx携帯「SIMロック」解除=利便性向上へ主要4社が合意No titleこれって、スマートフォン以外の端末も有効になるってことでしょうか?
通常のau/softbankの端末がdocomoで使えるようになったりすれば、
かなり携帯業界面白くなりそ&-サイト復旧しました。エイプリルフールネタありがとうございましたRe: ブログへの愛と情熱を感じますw> ase 様
今回は初参加&短時間だったので、ネタをそのままお借りする形になりましたが、来年はもっとガラッとサイトの雰囲気が変わるくらいのをやりたいと思いますganxサイト復旧しました。エイプリルフールネタありがとうございましたブログへの愛と情熱を感じますwエイプリル企画、すばらしい・・・
私にはムリー・・・。
GIGAZINEで紹介とか、すごいっす!ase