スポンサーサイト
Twitterにポスト
|
Tumblrにポスト
|
--年--月--日 --時--分 更新
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
関連キーワード |
---|
Microsoft、Windows Phone 7搭載したスマートフォンシリーズを発表―HTC、Dell、Samsunなどのラインアップ
Twitterにポスト
|
Tumblrにポスト
|
2010年10月12日 22時24分 更新
MicrosoftがWindows Phone 7を搭載したスマートフォンの第1弾を発表。今年の年末商戦向けに、HTC、Dell、Samsun、LGタッチモデルやキーボード搭載モデルなどが投入される。
米Microsoftは10月11日、新スマートフォンOS「Windows Phone 7」の立ち上げイベントを開き、同OSを搭載した携帯電話の「ビューティフルなラインアップ」を発表した。

Windows Phone 7搭載機は今年の年末商戦向けに世界30カ国以上で発売される。米Dell、台湾HTC、韓国のLGおよびSamsungなどが搭載機を提供し、米AT&T、英O2、独Deutsche Telekom、仏Orange、米T-Mobile USA、英Vodafoneなどのキャリアが対応する。2011年にはラインアップを拡大し、米Sprint、米Verizon Wirelessからも発売する予定だ。
同OSは「Office」「Games」などテーマごとの「ハブ」にWebアプリやサイトを分類したユーザーインタフェースが特徴。ニュースなどの最新情報が表示される「ライブタイル」インタフェースも備える。ビジネス向けの機能に加えて、Xbox LIVEとの連動やZuneプレーヤーの音楽機能など消費者向け機能も備える。米Electronic Arts(EA)など多数のゲーム企業が同OS向けのゲームを提供する予定。搭載機にはBingで検索するための検索専用ボタンも搭載される。
今回発表された搭載機は以下の通り。
Dellの「Venue」
4.1インチAMOLED(アクティブマトリックス有機EL)タッチスクリーン、キーボード、1GHZ、Snapdragonプロセッサ、8Gバイトストレージ、500万画素カメラ。

HTC HD7
4.3インチタッチスクリーン、サラウンドサウンド、1GHz Snapdragonプロセッサ、8Gバイトストレージ、500万画素カメラ。

HTC 7 Mozart
3.7インチタッチスクリーン、1GHz Snapdragonプロセッサ、8Gバイトストレージ、800万画素カメラ。

HTC 7 Surround
3.6インチタッチスクリーン、1GHz Snapdragonプロセッサ、16Gバイトストレージ、500万画素カメラ、スライド式スピーカー。

HTC 7 Trophy
3.8インチタッチスクリーン、1GHz Snapdragonプロセッサ、8Gバイトストレージ、500万画素カメラ。

LG Optimus 7
3.8インチタッチスクリーン、1GHz Snapdragonプロセッサ、16Gバイトストレージ、500万画素カメラ、スライド式キーボード、DLNA、AR(拡張現実)アプリ、音声認識。

LG Quantum/Optimus 7Q
3.5インチタッチスクリーン、1GHz Snapdragonプロセッサ、16Gバイトストレージ、500万画素カメラ、スライド式キーボード、DNLA、ARアプリ、音声認識。

Samsung Focus
4.0インチAMOLEDタッチスクリーン、1GHz Snapdragonプロセッサ、8Gバイトストレージ、パノラマ撮影や笑顔検出などを搭載した500万画素カメラ。

Samsung Omnia 7
4.0インチAMOLEDタッチスクリーン、1GHz Snapdragonプロセッサ、8Gバイトストレージ、500万画素カメラ。

※情報元:ITmedia +D モバイル
- 関連記事
-
- 8.7ミリの薄型ボディにAndroid 2.3搭載――Sony Ericsson、「Xperia arc」を発表
- Google、自社ブランド端末「Nexus S」発表 Android 2.3搭載で年内に米国で発売
- Microsoft、Windows Phone 7搭載したスマートフォンシリーズを発表―HTC、Dell、Samsunなどのラインアップ
- BlackBerryの情報を配信するサイト「My BlackBerry」開設
- スマホユーザーに注意―Androidスマートフォンを狙ったトロイの木馬が検知
関連キーワード |
---|
スマートフォン WindowsPhone7 Venue HTC HD7 7Mozart 7Surround 7Trophy Optimus7 Quantum |
こんにちは。3D表示の斬新な表示機能を持ち、さらにGoogleの既存提供サービスをすべて活用できる、Android3yutakarlsonMicrosoftがWindows Phone「KIN ONE」「KIN TWO」発表Re: 斬新なデザインですねー。> ase 様
ONEの丸っこいデザインは個人的に好きです。
手のひらに収まる大きさで、ずっと握っていたくなりますね・・・wganxMicrosoftがWindows Phone「KIN ONE」「KIN TWO」発表斬新なデザインですねー。ロゴも結構いーですねー?ase携帯「SIMロック」解除=利便性向上へ主要4社が合意Re: No title> &- 様
現行の第3.5世代携帯電話と言っているのでそういうことだと思います。
ただ、概ね了承というスタンスで実際にそうなるかは分かりませんが、実施されればユganx携帯「SIMロック」解除=利便性向上へ主要4社が合意No titleこれって、スマートフォン以外の端末も有効になるってことでしょうか?
通常のau/softbankの端末がdocomoで使えるようになったりすれば、
かなり携帯業界面白くなりそ&-サイト復旧しました。エイプリルフールネタありがとうございましたRe: ブログへの愛と情熱を感じますw> ase 様
今回は初参加&短時間だったので、ネタをそのままお借りする形になりましたが、来年はもっとガラッとサイトの雰囲気が変わるくらいのをやりたいと思いますganxサイト復旧しました。エイプリルフールネタありがとうございましたブログへの愛と情熱を感じますwエイプリル企画、すばらしい・・・
私にはムリー・・・。
GIGAZINEで紹介とか、すごいっす!ase